SSブログ

木曽駒ケ岳登頂(2013年10月13日) [旅行]

この日は、かねてより計画していた木曽駒ケ岳に行きました。当日は夜中の3時に起床、3時半に家を出発し渋滞もなく、6時半に菅の台バスセンターに到着しました。ここからは、バスとロープウェイを乗り継いで千畳敷に向かいます。
ところが、バスは2時間待ち、ロープウェイも2時間待ちと予定よりだいぶ遅れてのスタートになってしまいました。
ロープウェイのしらび平駅はロープウェイを待つ人々の人だかりです。

整理券をもらって、駐車場の奥にあるベンチに座って、昼ご飯を食べながらひたすら待ち続けます。パートナーは待ち時間用に持ってきた本を読み終わってしまいました。ちなみに読んでいたのは『脳男』でした。

12時ちょっと前に整理券番号の順番が来て、やっとロープウェイ乗り場へ。

ようやくロープウェイで千畳敷駅に向かいます。

ロ^プウェイから見える景色を楽しみつつ・・・

紅葉の見ごろは終わっていましたが、迫力ある景色を見つつ・・・

約7分で日本で一番標高の高いところにある千畳敷駅に到着・・・

駒ケ岳神社を参拝し、12時20分に千畳敷を出発。

空の青さを映したきれいな剣ヶ池を眺めつつ・・・


最大の難所八丁坂を登り始めます。写真の右側に見えるジグザクの道が登山道です。



振り返って雄大な景色に感動しつつ・・・きつい岩場を登っていきます。この日はすごい人で、すれ違うのも大変なほどでした。


南アルプスの後ろに小さく富士山も見えます。黄色い矢印のしたです。わかりますか?

登り始めて40分ほどで、乗越浄土へ到着。ここからの景色も素晴らしい。

空ってこんなに青かったんだと実感。




雄大な景色を眺めつつ。中岳を通り。



いったん、10分ほど下り・・・

テント場の横を通りながら・・・

いざ、駒ケ岳に上ります。

14:00無事登頂しました。山頂で記念撮影。

槍ヶ岳も見えます。ちょこんと出ているのが槍です。

思わず、「ガイドブックに載っていたのと同じ景色だー!」と言うと。周りからは笑いが・・・。だって、本当だったんですもの。



何処を撮っても絵になります。かえって私が邪魔だわ。奥には宝剣岳も見えます。

宝剣小屋に資材を運ぶヘリコプターもみられたし。その迫力に圧倒されました。わずか数分もしないうちに飛び去っていきます。

帰りがけ、パートナーはこの宝剣岳に登るか迷っていましたが、もちろん実力不足の私は、始めから登る予定なし。ロープウェイの時間も迫っていたので断念。

下山後、剣ヶ池までの散策道を一周し・・・記念撮影。この頃は、千畳敷カールはすっかり陽が落ちており暗くなりかけです。


この後、帰りのロープウェイも2時間半待ち。6時過ぎにロープウェイに乗り、その後バスに揺られること30分ほどで、菅の台バスセンターに到着。そのバスの車内での運転手さんのアナウンス

「本日は大変込み合いましてご迷惑をおかけいたしました。今日は一年で一番混雑の激しい日でした。来年は是非この日を外していただき、別の土日にお越しいただければこんなにお待たせすることはありません。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。」

に乗客一同から、驚きの声が上がりました。
バスから降りて、20時受け付け終了のこぶしの湯に19時45分ごろ滑り込みましたが、洗い場はいっぱいで大変。何とかお風呂に入り温まり、20時半に駒ケ根を出発。が、しかし中央道は事故渋滞&自然渋滞で大変。途中高速を降り甲州街道で八王子まで行き、そこから高速に乗り、首都高速を通って自宅に着いたのは何と次の日の3時を回っておりました。24時間以上起きていたことになります。次の日仕事の私は車内で仮眠を取り、その間パートナーはひたすら車を走らせていたのでした。
人人人の今回の登山でしたが、木曽駒ケ岳は眺望も素晴らしく待ち時間なんて忘れるほどの良い思い出の登山になりました。この日に行かなければ、この眺望に出会えることもなかったわけですからね。
木曽駒ケ岳は手軽に行ける山です。今度は夏に行ってみたいです。だけど、今度はもちろん平日に!!

白根山登頂 [旅行]

9月下旬に白根山に行ってきました。今回はパートナーとその友人合わせて5人での散歩登山です。超初心者が3人(私も含めて)もいるので、ゆったり、ゆっくりの登山です。計画通り、10時に現地に着きましたが、霧のため、早めの昼ご飯を食べながら天候の回復を待つことに。予報通り、12時ぴったりに霧がはれ始めました。霧も晴れたので、いざ出発!

弓池から出発し、


きれいな池を上から眺めつつ、

登っていくと、こんな看板が・・・

途中にはきれいな高山植物を観賞しながら・・・



噴火口跡を見ながら登っていきます。


白根山は、現在ガス発生のため頂上に登ることができません。そのため現在は遊歩道の最高地点を頂上として登りました。

まだ紅葉はあまり進んでいませんが、ところどころ色づいています。


遊歩道の頂上を目指して歩いて行くと、霧が・・・

着きました!現在白根山で登ることができる最高地点です。

この実を食べに熊などの野生動物が来るそうです。確かに、登っている途中で獣のにおいがしました。

可愛い白い花が咲いていたり。心がいやされます。


最高地点から帰りの展望台で記念撮影。


下山途中の鏡池は霧で見えず・・・



だんだん天気が怪しくなってきました。

そして、とうとう雨が降り始めレインコートに身を包んで下山していきます。(これは私です)



またもやこの看板、途中クマよけの鈴を鳴らしながらだったので、幸いくまには会いませんでした。



雨の中でも紅葉も楽しみつつ・・・



最後に記念撮影。



その後お釜を観に行くも・・・何も見えずがっかり。



下山後には有名な露天風呂に入り、ほっこりと温まりました。



渋滞を避けるため、現地で夕食を食べ・・・



帰路に着きました。夕食を食べていた間に渋滞は解消されたようで、スムーズに帰宅することができました。でも、のんびりだったので自宅に着いたのは11時を過ぎておりました。次の日私はお休みでしたが、パートナーを含めた皆さんは次の日体を引きずりながら、会社に行ったことでしょう。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。